.
2019年度春季講習会を全国13会場で実施し、2,814名の方にご参加いただきました。
そして新たに848名の方が資格を取得されました。
各講習会の参加人数等を以下の通りご報告させていただきます。
(1)指導者講習会
受講者数 1,579名(資格所持者も含む)
指導員認定者数 848名
(2)一般講習会
受講者数 1,235名
.
地方自治体、ラジオ体操会、大学等で「NPO法人全国ラジオ体操連盟公認ラジオ体操指導者講習会」を実施しました。
(1)法人全国ラジオ体操連盟公認ラジオ体操指導者講習会 (2020年3月31日現在)
実施件数 18件(地方自治体 10件、ラジオ体操会 2件、大学 6件)
受講者数 1260名(資格所持者も含む)
指導員認定者数 573名
.
地方自治体、企業、教育機関、ラジオ体操会などからラジオ体操講師派遣依頼(指導委員、1級・2級ラジオ体操指導士)をいただき、ラジオ体操の講習会・講演会を実施しました。
(1)ラジオ体操指導委員(NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員、NHKテレビ・ラジオ体操講師、NHKテレビ・ラジオ体操アシスタント)
派遣件数 91件
派遣人数 159名
参加人数 21,447名
(2)1級・2級ラジオ体操指導士
派遣件数 313件
派遣人数 343名
参加人数 22,404名
〇実施レポート
【2019/11/26】
10月26日(土)、国立青少年教育振興機構主催の「第10回秋のキッズフェスタ」にてラジオ体操教室を開催しました。延べ100人近い子ども達が参加し、盛況裡に終わりました。