1.ラジオ体操指導士派遣時の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインについて

 ラジオ体操講習会の実施にあたり、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部決定「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(2023年1月27日変更)や都道府県の方針に従い、日本スポーツ協会の「スポーツイベントの開催における感染拡大予防ガイドライン」(2023年3月9日改定)を基に、新型コロナウイルス感染予防に十分配慮してください。

 今般、マスク着用については個人の判断に委ねることが基本となりましたが、ご高齢の参加者が多いなど一定の場合にはマスク着用を推奨します。

 ラジオ体操指導士の派遣には、本ガイドラインを遵守していただくことが条件となります。また、講習会を行う地域で緊急事態宣言又はまん延防止等重点措置が発令されたり、イベント・集会等の実施自粛要請が出ている場合及び開催当日にガイドラインが遵守されていない場合は講師派遣をお断りさせていただく場合がありますのでご了承ください。

※ラジオ体操講習会の実施に当たっては、下記留意事項のほか、自治体のスポーツ主管課や衛生部局等に相談いただき、都道府県や自治体の方針等に従い、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を講じてください。

 

ダウンロード
ガイドライン再訂版 - コピー.pdf
PDFファイル 622.6 KB
ダウンロード
別紙1 参加申込書のひな型 (2).xlsx
Microsoft Excel 14.7 KB
ダウンロード
別紙2 参加希望者への感染拡大防止協力お知らせ(例) (2).pdf
PDFファイル 140.1 KB

更新日:2022年7月25日


2.ラジオ体操1級・2級指導士講師派遣について

 

 各都道府県に在住のラジオ体操1級・2級指導士の派遣を希望される場合は、地域毎に「かんぽ生命保険内ラジオ体操エリア本部」にてお伺いしております。上記のガイドラインをご確認の上、講習会の実施を予定している会場のあるエリア本部「ラジオ体操推進役」までお問合せいただきますようお願い申し上げます。

※ラジオ体操指導委員又はラジオ体操1級・2級指導士のどちらを希望するかお悩みの場合は全国ラジオ体操連盟ホームページ「お問合せ」より全国ラジオ体操連盟事務局へお問合わせください。

 


NPO法人 全国ラジオ体操連盟

〒101-0032

東京都千代田区岩本町2丁目4番1号

神田岩本町プラザビル 3階A

TEL 03‐6240‐9889

FAX   03‐6240‐9614