

春季・秋季講習会とは
全国ラジオ体操連盟では、ラジオ体操・みんなの体操 春季・秋季講習会(以下「春季講習会」「秋季講習会」という。)を全国13エリアで開催しています。
春季講習会
例年4月~7月の間に春季講習会を開催し、「指導者講習会」と「フォローアップ研修」を実施しています。
「指導者講習会」はどなたでも参加可能で、ラジオ体操第1・第2及びみんなの体操の各運動のねらいとポイントを中心に実技指導を行います。
公認指導者(1級・2級ラジオ体操指導士、ラジオ体操指導員)を目指す方やラジオ体操の上達を目的とする方などが対象になります。
「フォローアップ研修」は、1級・2級ラジオ体操指導士の方を対象とする研修で、体操実技や指導法の向上を中心に研修を行います。
秋季講習会
例年9月~12月の間に秋季講習会を開催し、「指導者講習会」と「資格認定試験」を実施しています。
「指導者講習会」はどなたでも参加可能で、ラジオ体操第1・第2及びみんなの体操の各運動のねらいとポイントを中心に実技指導を行います。
公認指導者(1級・2級ラジオ体操指導士、ラジオ体操指導員)を目指す方やラジオ体操の上達を目的とする方などが対象になります。
全国ラジオ体操連盟では、「NPO法人全国ラジオ体操連盟公認指導者資格認定試験」(以下「資格認定試験」という。)を実施しています。
「資格認定試験」は、ラジオ体操等の理論、実技及び指導法等に対して統一した基準に基づく審査を行い、1級・2級ラジオ体操指導士を認定する試験です。