活動内容

組織について

2024年度事業計画では、ラジオ体操100周年の時点で「ラジオ体操愛好者」、「ラジオ体操実施者」を更に増やすことを目指し、

  • ラジオ体操の原風景である各地域のラジオ体操会に対する支援の強化
  • ラジオ体操を未来につなげていく子供たちへの普及活動の強化
  • ラジオ体操の裾野を拡大するためラジオ体操に取組んでいない人に「ラジオ体操を始めてもらう、続けてもらう」ための情報発信の強化

に重点をおきながら、ラジオ体操等の普及活動を実施することとし、株式会社かんぽ生命保険、NHK、一般財団法人簡易保険加入者協会および各地方ラジオ体操連盟、都道府県ラジオ体操連盟等の関係団体と連携して、以下の施策を遂行していくこととする。

Ⅰ ラジオ体操等の講習会、研修会及び各種大会の開催事業

1.1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭等

(1) 1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭
   開催時期 : 2024年8月4日(日)
   開催場所 : 北海道旭川市
   開催会場 : 晴天 花咲スポーツ公園陸上競技場
         雨天 リアルター夢りんご体育館
(2) 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
   開催時期 : 2024年7月20日~8月31日
   開催場所 : 全国41会場(1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭を除く)
(3) 特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会
   開催時期 : 2024年5月12日~10月27日
   開催場所 : 全国5会場

2.その他ラジオ体操等の講習会、研修会及び各種大会

(1) 春・秋のキッズ・フェスタ
  独立行政法人国立青少年教育振興機構が主宰する「体験の風をおこそう運動」推進委員会が開催しているキッズ・フェスタに、ラジオ体操教室を出展。
  ① 春のキッズ・フェスタ
   開催時期 : 2024年5月25日(土) 
   開催場所 : 日本オリンピック記念青少年総合センター
  ② 秋のキッズ・フェスタ
   開催時期 : 2024年10月下旬(予定)
   開催場所 : 日本オリンピック記念青少年総合センター
(2) 地方自治体、各種団体等が実施するラジオ体操イベントでの共催、後援等
   開催時期 : 2024年4月~2025年3月(予定)
   開催場所 : 全国10会場(予定)

Ⅱ ラジオ体操等の指導者の養成事業

1.一般向け指導者講習会・指導者資格認定試験の開催

(1) 春季指導者講習会・フォローアップ研修
  開催時期:2024年4月21日~7月6日
  開催場所:全国13会場
  ① 指導者講習会(指導者を目指す者・指導者を対象)
  ② 1級・2級指導士のフォローアップ研修
(2) 秋季指導者講習会・公認指導者資格認定試験
  開催時期:2024年9月8日~12月4日
  開催場所:全国13会場
  ① 指導者講習会(指導者を目指す者・指導者を対象)
  ② 1級・2級指導士の資格認定試験
(3) 特別研修(1級指導士スキルアップ研修)
  開催時期 :2025年1月~3月(予定)
  開催場所: 全国3会場(予定)
(4) オンラインによる指導者講習会及び指導者資格認定試験
  対面による指導者講習会・資格認定試験に参加できない方に、オンラインによる受講・受験の機会を提供することでラジオ体操の普及推進につなげる。
  ① オンライン指導者講習会
   開催時期 : 2024年8月(予定)
   開催回数 : 2日間 (1日当り2回、延べ4回)(予定)
  ② オンライン指導者資格認定試験
   開催時期 : 2025年2月(予定)
   開催回数 : 2日間 (1日当り5回、延べ10回)(予定)

2.特定の団体等を対象とした指導者養成の推進

(1) スポーツ推進委員を対象とした指導者講習会及び指導者資格認定試験
  開催時期 : 2024年4月~2025年3月(予定)
  開催場所 : 全国30会場(予定)
(2) 体育大学等の学生を対象とした指導者講習会
  開催時期 : 2024年6月~2025年3月(予定)
  開催場所 : 全国3大学(予定)
(3) かんぽ生命保険社員を対象とした指導者講習会及び指導者資格認定試験
  ① オンライン指導者講習会
   開催時期 : 2024年7月~8月
   開催回数 : 5日間 (1日当り3回、延べ15回を予定)
  ② オンライン指導者資格認定試験
   開催時期 : 2024年12月~2025年2月
   開催回数 : 7日間 (1日当り6回、延べ42回を予定)

Ⅲ. ラジオ体操等実施団体の育成事業

1.ラジオ体操等を実施する団体、個人への支援

(1) 地域のラジオ体操会に対する支援
  ・地域のラジオ体操会に対するラジオ体操指導者養成、ラジオ体操講師派遣、ラジオ体操関連物品の提供等の支援
  ・ラジオ体操会場データベースを構築し、ラジオ体操会代表者等へのラジオ体操関連情報の提供等を強化
(2) 職域でのラジオ体操に対する支援
  ・職域でラジオ体操に取り組む企業、事業所に対するラジオ体操指導者養成、ラジオ体操講師派遣、ラジオ体操動画の提供等の支援
(3) 自宅でラジオ体操を実施する人への支援
  ・全国ラジオ体操連盟ホームページの充実、SNSでの情報発信の強化等によるラジオ体操関連の情報提供の強化
  ・自宅で参加できるオンラインラジオ体操イベントの開催の検討
(4) 小・中学校等でのラジオ体操に対する支援
  ① 小・中学校、教育委員会等が主催するラジオ体操講習会への講師派遣
   開催時期:2024年4月~2025年3月(予定)
   開催場所:全国10会場(予定)
  ② 小学校を対象とした「ラジオ体操キャラバン」の実施
   児童にラジオ体操に親しみを持ってもらうため、NHKテレビ・ラジオ体操で実技を担当している若手指導者を派遣。
   開催時期:2024年4月~2025年3月(予定)
   開催場所:全国10会場(予定)
  ③「小学校ラジオ体操コンクール」の情報提供および応募勧奨
   小学校におけるラジオ体操の普及を推進するため、教育委員会、小学校長、小学校 教員等に対して、
   かんぽ生命保険が主催する「小学校ラジオ体操コンクール」の情報提供を行うとともに応募勧奨を実施。
(5) 地方自治体が主催するラジオ体操イベント等への支援
  ・地方自治体が主催するラジオ体操イベント、ラジオ体操指導者講習会等に全国ラジオ体操連盟指導委員等を派遣。
  ・地方自治体の要望に応じて公認資格認定講習会として開催。

2.ラジオ体操優良団体等の表彰

ラジオ体操に普及奨励に寄与した功績の著しい団体または個人を対象として、かんぽ生命保険、NHKと共同で、全国表彰、地方表彰、府県等表彰を実施。

Ⅳ. ラジオ体操等指導者の派遣事業

1.全国ラジオ体操連盟指導委員等の派遣

地方自治体、企業、小中学校等が主催するラジオ体操講習会を中心に全国ラジオ体操連盟指導委員等を講師として派遣。また、主催者からの要請を受けオンラインによるラジオ体操講習会も実施。
派遣時期 : 2024年4月~2025年3月(予定)
派遣場所 : 全国100会場(予定)

2.1級・2級ラジオ体操指導士の派遣

地域のラジオ体操会、企業等が主催するラジオ体操講習会を中心に1級・2級ラジオ体操指導士を講師として派遣。
派遣時期 : 2024年4月~2025年3月(予定)
派遣場所 : 全国150会場(予定)

Ⅴ. ラジオ体操等に関する情報の収集及び提供事業

1.「全国ラジオ体操連盟機関紙」の発行

発行日  : 2024年5月
発行部数 : 35,000部
掲載内容 : 1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭等の開催状況
      優良団体等全国表彰受賞者、ラジオ体操指導者の養成状況
      全国各地の活動レポート  等

2.「ラジオ体操LOVEWalker」の発行

発行日: 2024年7月(予定)
目的 : 一人でも多くの方に「ラジオ体操を始めてもらう、続けてもらう」
対象 : ラジオ体操を行っていない方、自宅でラジオ体操に実施している方、 特 に30~50歳代のファミリー層を主な対象
内容 : ラジオ体操の魅力と楽しみ方、ラジオ体操の歴史、ラジオ体操関連年間行事 等
冊子等: 冊子は2年間で20万部配布
     全国ラジオ体操連盟、簡易保険加入者協会のホームページ上に掲示
     Ⅹ上で情報発信を行い100万imp(想定露出数)を獲得を目標

3.ホームページ、SNSを活用した情報発信

(1) ホームページ掲載内容のレベルアップ
  ・ラジオ体操愛好者、ラジオ体操実施者に対する情報提供機能の充実、利便性向上
  ・新たなラジオ体操ファンの獲得に向けてラジオ体操の魅力を訴求できるコンテンツの提供
(2) SNS(LINE、インスタグラム、Ⅹ、YouTube)を活用した情報発信
  ・ラジオ体操愛好者、ラジオ体操実施者へのタイムリーな情報提供の充実
  ・新たなラジオ体操ファンの獲得に向けたラジオ体操の魅力を訴求する情報発信の強化
  ・全国ラジオ体操連盟、簡易保険加入者協会、かんぽ生命保険のホームページへの誘導によるラジオ体操実施者数の引き上げ