ラジオ体操の歴史(年表)

昭和03年11月
旧ラジオ体操第一は、逓信省簡易保険局が昭和天皇ご即位の大礼を記念し、「国民保健体操」という名称で制定され、NHKの電波にのって放送開始
昭和05年07月
東京神田和泉町でラジオ体操の会(子供の早起き大会)開催〜ラジオ体操会の始まり〜
昭和07年07月
旧ラジオ体操第二を制定
昭和14年12月
旧ラジオ体操第三を制定
昭和21年04月
旧ラジオ体操を中止し、新ラジオ体操(第一〜第三)を制定し、放送開始
昭和22年09月
新ラジオ体操の放送中止
昭和26年05月
現行のラジオ体操(ラジオ体操第一)の放送開始
昭和27年06月
現行のラジオ体操第二の放送開始
昭和28年07月
夏期巡回ラジオ体操会の開始
昭和31年09月
ラジオ体操の普及奨励に寄与した功績の著しい個人又は団体を対象に優良団体等の府県別表彰を開始
昭和32年10月
テレビ体操放送開始
昭和37年03月
常陸宮殿下のご来臨を得て、「全国ラジオ体操連盟」の結成式を挙行
昭和37年10月
1000万人ラジオ体操祭の開始、優良団体等の全国・地方表彰の開始
昭和45年08月
第9回1000万人ラジオ体操祭中央大会を大阪府万国博覧会内お祭り広場で実施
昭和53年07月
ラジオ体操50周年記念第17回1000万人ラジオ体操祭中央大会の実施(東京都内)
昭和53年10月
ブラジルでラジオ体操会が発足
昭和63年08月
ラジオ体操60周年記念第27回1000万人ラジオ体操祭中央大会の実施(長野県内)
平成04年08月
第31回1000万人ラジオ体操祭中央大会を大阪市長居陸上競技場で実施
平成10年08月
ラジオ体操70周年記念第37回1000万人ラジオ体操祭中央大会の実施(東京都内)
平成11年09月
国連の国際高齢者年にちなみ「みんなの体操」を制定
平成15年12月
ラジオ体操が「2003毎日スポーツ人賞文化賞」受賞